
【24時間冷房4日目】新たな疑問…連続使用による故障のリスクは?【メーカーに問い合せてみた】
エアコンの24時間冷房は毎日の半日稼働よりも省エネで、電気代が安くなることは分かったけれど、今度はそれによる故障のリスクについての疑問が膨らんできました。そこで、使用エアコンのメーカーであるパナソニックさんのお客様相談室に問い合せてみることにしました!
100均・プチプラ情報をほぼ毎日配信中!
エアコンの24時間冷房は毎日の半日稼働よりも省エネで、電気代が安くなることは分かったけれど、今度はそれによる故障のリスクについての疑問が膨らんできました。そこで、使用エアコンのメーカーであるパナソニックさんのお客様相談室に問い合せてみることにしました!
先日24時間冷房やってみた記事で、昼からエアコンをつけた日と比べ、1日中つけっぱなしにした日の電気料金は1日辺り約120円程度のプラスで済む=24時間冷房はアリ!という途中報告をさせて頂きましたが、24時間冷房3日目にして予想外の料金が出たので、最新情報をお知らせさせて頂きます!
毎年、夏になると必ず気になる【エアコンを24時間つけっぱなしでも意外と電気代が安かった】って、ほんとに??自分の目で確めるまでは信じられないので、やってみました!
100円ショップだけでなく、レストランなどの飲食店・さらに病院や市役所・学校など、無料通話に対応している固定電話番号が増えてきているので、「LINE Out Free」を活用して通話料金を節約しましょう♪