週末は長男と二人でお出かけ。
おやつには神戸元町商店街にある和栗モンブラン専門店くり松さん(神戸本店)でずーっと食べたかった目の前で絞りたてを作ってもらえるモンブランを食べてきました♪
テレビでも紹介されていて大人気のお店なので、持ち帰り・食べ歩き用カウンターには常に人が並んでいましたよ。
こちらは持ち帰り・食べ歩き・土産用のメニューボードです。
神戸本店は商店街の中にあるので天候に左右されずアクセスしやすいのがいいですね。
1階ではテイクアウト用やその場で食べられる絞りたてモンブランが販売されていますが、2階にはしっとりしたバーのような雰囲気でモンブランのフルコースが頂けますよ。
-松- 丹波モンブラン-は1日30食限定(予約必須)で希少な最高級丹波栗のみを使用した究極のモンブラン。
巻物のようなメニュー表を開くと、モンブランやお茶の説明が書かれています。
2階で頂くモンブランにはお茶がセット価格で含まれており、厳選7種のお茶が選べます。
美肌や目の疲れなど、効能から選んでもよいですね。
専用ケースに入った7種類から茶葉の香りを選んでどれにするか選択できますよ。
長男はジャスミン、私は花びらが開く見た目も美しい薔薇プーアールを選びました。
まずは目の前で選んだお茶を準備してもらえます。
ポットからお湯を注ぐ姿も美しい……!
テーブルに砂時計が置かれているので、3分後に飲み頃になります。
自分で注いでいきます。
茶葉が見えるクリアポットがきれいですね。
お花がきれいに開くところが見れました。
専用のカップに入れて、頂きます。お上品ですね。
そしていよいよ、目の前で絞りたての生モンブランを作っていただけます。
まずはバーナーで濃厚なブリュレをキャラメリゼしてもらう所から始まります。
目の前で作ってもらうライブ感で期待が高まります♪
甘く香ばしい匂いがたまりませんね。
繊細なモンブランが絞られていきます。
まだまだ絞られます。ここからさらに盛られ……
まさに山のような高さに。
このビジュアル、美しすぎます。
絞りたて生モンブランができました。
金箔の飾り付けまで、息を呑むほどの美しさ……。
作ってくださるお兄さんがまた落ち着いた方で“執事”ってこんな感じなのかな、と丁寧な所作の一つ一つにうっとり。
宝石のように美しいモンブランです。
絞りたての生モンブランはふわっとした食感です。
スプーンで頂きました。
濃厚だけど、口の中でそっと溶けていく繊細な甘さに感動。
長男も一口食べておいしさに目を輝かせていました。
お茶から始まり、まさにモンブランのフルコースですね。
お茶はお湯を入れてお代わりさせてもらえるので、ゆったりと過ごせますよ。
口の中でほどけていくような、やさしい味わいです。
中のメレンゲは、サクッとした食感。ナイフで頂きます。
柔らかな部分とサクサクした異なる食感が同時に楽しめるのが贅沢ですね。
モンブランには食べ進めてから味を変化させる用の柚子ソースも添えられていて、モンブランに柚子?と初めての組み合わせにドキドキでしたが、濃厚な甘さのモンブランに柚子のさっぱりとした酸味がプラスされてまろやかな味の変化にこの2つって合うんだと驚きました。
とろっとした上品な柚子ソースです。
長女は女の子だから大人になっても出かけてくれるだろうけど、長男は男の子だから二人でお出かけできるのも毎回これで最後かもしれないと覚悟しながら出かけています。
長男と2人でスイーツを食べに行くのが最終回だったとしても悔いのない素敵すぎるお店でした。
将来、彼女が出来たらくり松さんに連れていけば間違いない。
くり松さんで喜ばない女子はこの世にいないでしょう……!