学研の幼児ワーク様より2022年7月にリリースされたばかりの幼児向けの知育アプリ
学研の幼児ワーク とけい~アナログ時計のおけいこをモニターさせて頂きました。
AppStore URL:https://apps.apple.com/jp/app/id1628049710
サイズ: 119.3MB
互換性:iOS 8.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
価格:無料(おけいこ5問と、ぐるぐるとけいが無料でお試しできます)
アプリ内課金:あり
Aセット(おけいこ6~35)490円
Bセット(おけいこ36~70)490円
フルセット(おけいこ6~70)730円
10年ほど前に開発されたandroid版タブレット専用に開発されたものをベースに、iOS版&スマホでも楽しめるように開発しなおされたようで、体感的に遊べて時計が学べるのがいいですね。
数字はだいぶん分かるようになってきた4歳の次男ですが、時計となると「おやつの時間」や「おひる」ぐらいのぼんやりとした時間しかわかっていないのでこういった知育アプリがあると勉強というよりもゲーム感覚でどんどん吸収していってくれますね。
時計表示もわかりやすく、指先でタッチするだけなので操作しやすいです。
正解すると大きな花丸マークが!これは嬉しいですね♪
問題もゆっくり分かりやすい音声で読んでもらえて、音が鳴るのがとても楽しいです。
フルセットの場合は70問までおけいこがあるので難易度も高く、かなり長く遊びながら学習できますよ。
おけいこ5問と、ぐるぐるとけいは無料でお試しできるので、気になる方はチェックしてみてくださいね♪